台湾営業代行 |


台湾営業代行プロセス |
上記の表ですと字が小さいので各項目を御紹介致します。
FASE➀
御社商品の販売に関する以下の調査を行います
①同一商品価格相場
②同一商品
②月間売り上げ数
③台湾マーケット競合数
④潜在マーケット規模
⑤ターゲット分析
⑥販売チャネル
⑦販売網
⑧関税
⑨輸入手続き
⑩その他
以上の情報を資料化、調査結果を元に戦略立案を行ないます。
FASE➁
営業戦略の立案を行います
【立案項目】
・営業手法
・営業体制
・営業方法
・売上目標
・マイルストーン
・KPI
・OKR
FASE➂
取引に関する以下の項目について協議いたします
・営業戦略の承認
・営業主体の決定
・自社サイト構築有無
・発注管理方法
・連絡スキーム
・発送関連
・入金管理
・カスタマ対応方法
・その他
上記の協議を持って、正確なお見積もりと契約をさせていただきます。
FASE➃
以下の営業とマネジメントを行います
①電話営業
②訪問営業
③DM送付など付随業務
自社サイトを制作し、運営代行する場合は、以下の業務を行います。
①サイトメンテナンス
②コンテンツ制作
③サイトの更新
FASE⑤
受注管理に関しては、以下の業務を代行します
台湾在庫の場合】
・購入者管理
・購入者サポート
・入金管理
・発送手続き
【越境発送の場合】
・購入者管理
・購入者サポート
・入金管理
・購入者情報の伝達
FASE⑥
台湾在庫の場合は以下の作業を行います
・梱包、発送準備
・フォワーダー連絡
・納品確認
・カスタマ対応
プライス |
FASE➀ FASE➁ セット価格 20万円
FASE➂~⑥
営業一人当たり採用に付き(弊社雇用)50万円/月~
(年単位契約・マネジメント込み)
インセンティブ別途相談
翻訳料金別 : 出来上がり中国語 1文字当たり6円
お問い合わせ |
メールにてお問い合わせください。 こちらからお願い致します。
お問合わせは弊社の労務コンサル問い合わせ欄に飛びますのでご了承ください。
きっと貴社の為にお役に立てると思います。