コロナ下での台湾進出 EC代行 |
時代が変わりました。ウイルスとどう共生するか!こんな時代がこれから続きます。
台湾で貴社商品をどのように販売するのか!!
貴社のニーズに的確にお答えするために、台湾を知り尽くした我々が貴社に代わり商品を販売いたします。貴社の手足となって成功に導く道しるべを示します。
FASE➀~⑥を貴社の台湾会社として全面的にサポートいたします。
台湾に会社設立しなくても問題御座いません。売り上げ規模が大きくなったら進出しましょう。
下記図は弊社のEC代行手順になります。
写真ですと文字が読みにくいと思いますので、下記に各々抽出いたしました。
FASE➀
①同一商品価格相場
②同一商品出品数
③同一商品人気傾向
④月間平均売上数
⑤ECサイト別競合数
⑥潜在マーケット規模
⑦ターゲット分析
FASE➁
以下の5サイトから、出品対象のサイトを選定します
①蝦皮 ②momo購物 ③PChome ④楽天市場 ⑤Yahoo
FASE➂
・販売主体の決定 ・商品ページ素材
・中国語翻訳 ・自社サイト構築有無
・在庫管理方法 ・販売関連の連絡スキーム
・発送関連 ・入金管理
・カスタマ対応方法 ・その他
上記の協議を持って、正確なお見積もりと契約をさせていただきます。
FASE➃
弊社を中心に以下の作業を行います
①商品写真素材の用意・加工
②掲載用文章の中国語化
③販売アカウント登録
④商品ページの作成
FASA⑤
以下の業務の代行を行います
【台湾在庫の場合】
・ページメンテナンス ・購入者管理 ・購入者サポート
・入金管理 ・発送手続き
【越境発送の場合】
・ページメンテナンス ・購入者管理 ・購入者サポート
・入金管理 ・購入者情報の伝達
FASA⑥
台湾在庫の場合は以下の作業を行います
・梱包、発送準備
・フォワーダー連絡
・納品確認
・カスタマ対応
プライス |
FASE➀ FASE➁ セット価格 10万円
FASE➂~⑥
1サイト当たり10万円/月 3ヵ月28万円 半年50万円 1年90万円
翻訳料金別 : 出来上がり中国語 1文字当たり6円
お問い合わせ |
メールにてお問い合わせください。 こちらからお願い致します。
お問合わせは弊社の労務コンサル問い合わせ欄に飛びますのでご了承ください。
きっと貴社の為にお役に立てると思います。